[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
脂質が少なく、タンパク質やカリウム、ビタミン、食物繊維などが
豊富に入っているお米がオススメです。
でも精米されて白いお米になると、
残る栄養はたった5%!
栄養がとても少なくなってしまうのです。
精米される前の玄米からはたくさんの栄養が取れますが、
硬くて食べづらいという人もいますよね。
そんな人には胚芽米がオススメです。
胚芽米とは玄米から表皮ぬか層をとり
一番栄養のある芽が出る部分(胚芽)だけを残して精米したお米で、
約60%ほどの栄養が残っています。
白米より栄養があり、玄米より簡単で食べやすいのが特徴です。
私も胚芽米を食べていますが
とても美味しくて腹持ちが良いので食べる量が少なくなりました(^-^)
食べる量は、朝、昼にご飯茶碗軽く1杯くらいが目安です。
ぜひお試しください。
*arima*
よく噛んで食べていますか?
よく噛んで食べないと、脳が「食べ物が入ってきた」
というのに気が付かず体が飢餓状態になります。
すると、食事をしたばかりなのにもかかわらず、
また食べたくなってしまうのです。
また、よく噛んで歯を動かさないと
唾液の分泌量が減って殺菌作用が弱まり、
免疫力が低下して体に入ってくる菌を殺せず、
病気になりやすい体になってしまいます。
つまり、良く噛むということは、食べ過ぎの予防と、
免疫力アップにつながるのです!
特にオススメしたいのが、食前に食物繊維が豊富なキャベツや根菜類を
良く噛んで食べることです。
満足感が得られ、脂肪などの吸収を抑える効果もあります♪
ぜひお試し下さい♪
*arima*
「食欲が増えてしまった」という声をよく聞くようになりました。
特に甘い物が食べたくなる、という方が多数いらっしゃいます。
でも気をつけてください!
糖分を取の取りすぎは太りやすくなるだけでなく、
皮膚のコラーゲンが糖化→劣化してしまい、肌が黄ばんでしまうのです!
※糖化とは…
皮膚や筋肉を作るたんぱく質に、糖分が反応してくっついてしまう状態の事。
肌の老化を防ぐためにも、甘い物は控え、
代わりに美肌やダイエットに良いプロテインや豆乳などで
たんぱく質をたくさん取るようにしましょう!
*arima*
皮の毛が美味しくなさそう…と私は抵抗がありましたが、
食べてみると意外と気にならず、とても美味しかったです!
最近では、テレビでも紹介していましたよ(^-^)
キウイの皮のすぐ下の部分が一番栄養があるため、
皮ごと食べると栄養価がグッと高くなるんです。
【キウイフルーツに含まれる栄養】
ポリフェノール、ビタミンC、βカロテン、
ビタミンE、カリウム、カルシウム、食物繊維
特にビタミンCが豊富に含まれており、
キウイ1個半で1日に必要なビタミンCを摂ることができます。
(成人の男女が1日に必要な量は100mg。)
【キウイフルーツの効能】
美肌、アンチエイジング(抗酸化作用)、高血圧の予防、便秘の予防
包丁で皮をむいたり、切ったりするのが
面倒だという人にオススメですよ(^-^)
是非お試し下さい!
*arima*
台風が近づいて天気が荒れています。
みなさん、怪我などしないよう充分ご注意下さいね★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日はひじきの素晴らしさについてお話ししたいと思います。
普段ひじきを食べる機会はありますか?
ひじきは栄養価が高く優れた食品なんです!
ひじきには美肌に良いビタミンAをはじめ、
鉄分が鶏レバーの約6倍、
カルシウムは牛乳の約12倍、
食物繊維はごぼうの約7倍も含まれており、
下記のような嬉しい効果があります。
・皮膚を健康に保つ
・便秘 解消
・肥満予防
・冷え性・肩や首筋のこりの改善
・骨粗鬆症の予防
低カロリーで腹持ちも良いのでダイエット中にはもってこいの食材です。
煮物やサラダに入れてみてくださいね★
*arima*
ダイエットするならお肉は「鶏のささみ」が一番良いですか?
と聞かれることがあります。
鶏のささみは低脂肪でダイエットにはとても良いのですが、
脂肪燃焼に関しては、
牛肉や豚肉、ラム肉などがオススメです。
理由は、鶏肉にはない、Lカルニチンが含まれているから。
Lカルニチンは、加圧後に分解し、燃えやすくなった脂肪(遊離脂肪酸)を
焼却炉(ミトコンドリア)に運ぶ役割を果たしています。
若い頃は体内に沢山あるカルニチンは、
年齢を重ねると共に減っていきます。
すると、いくら脂肪を燃えやすくしても
エネルギーへ変えることができなくなってしまうので結果脂肪が減りづらくなってしまうのです。
つまり、L-カルニチンが無くては、
体についた脂肪を燃やすことはできないのです。
ただ、牛肉や豚肉などは、鶏のささみと比べると脂肪分が多いのが難点です。
ということで結論は、
鶏、豚、牛、ラム肉などは1種類だけに偏らず
それぞれ満遍なく取ることが良いです!
お肉がなかなか取れない方や、脂肪が気になる方は
サプリメントで摂取するのがオススメですよ♪
*arima*
あったので紹介したいと思います。
それは、過食のもともとの原因についてです。
過食の原因は何だと思いますか?
大体の方が「ストレス」と思われますよね。
たしかにストレスが過食のキッカケとなっている人は
たくさんいらっしゃると思いますが、
根本の原因は
「不足している栄養を取り戻したい」という本能的な欲求なんだそうです。
そして、過食してしまう時に食べたくなる物で
どんな栄養が不足しているか分かります。
例えば
甘いお菓子、菓子パン、アイスクリームなどの場合、
炭水化物などの糖分や脂肪・カルシウムが不足しているからなんです。
また、スナック菓子は塩、油、タンパク質が不足しているから。
言われてみると納得しますよね。
本来は食事で補う栄養が不足してしまうと
甘い物やお菓子に手を出しやすくなってしまいます。
甘い物やお菓子が止められないという方は
食事内容を見直してみてはいかがでしょうか(^▽^)
*arima*
暖かくなってきてそばを食べる機会が増えてくると思います。
そば=炭水化物
炭水化物は太る!!
こんなイメージお持ちではないでしょうか?
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・
実は炭水化物の中でもそばは低カロリーで
ビタミンB群、鉄、亜鉛をバランス良く含み
食物繊維も豊富でダイエットに適した食べ物なんですよ。
鉄は女性に不足勝ちな栄養素で
不足すると貧血の原因にもなります。
また、疲労やストレスが溜まりやすく
メンタルの不調に繋がっていくので
しっかり摂取する必要があります。
亜鉛は女性だけならずほとんどの人が不足しがちなミネラルです。
亜鉛には美肌効果や髪質向上、免疫力向上、生殖機能の向上といった
とても重要な働きをしてくれます。
ルチンという成分が毛細血管を強くしてくれます。
ルチンには血圧を下げる効果や記憶力向上や
血行をよくしてくれるといった機能もあるので
冷え症の方にも効果的ですよ。
あとは血糖値を下げる働きもするので
ダイエットしてるかたの大敵…
インスリンの分泌も抑える事ができるんです。
そばといっても天ぷらなどの食べ過ぎには注意ですよ?
カロリーの過剰摂取に繋がってしまいますのでほどほどに(^▽^)ノkawasaki
健康食品として非常に有名な「黒豆」
黒豆茶にした場合でも黒豆の成分をを多量に含むため
アンチエイジング・ダイエット・更年期障害の緩和など
様々な健康上のメリットがあります。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・
黒豆茶のココがすごい!
・ ポリフェノール「アントシアニン」をたっぷり含む
・ 血栓を溶解し血液をサラサラにする
・ 抗酸化力があるためアンチエイジングやアレルギー改善に効果的
・ シアニジンが脂肪の吸収を抑え、脂肪を減らす
・ 更年期障害の緩和、骨粗鬆症の予防、乳がんの予防、美肌&美白効果
・ カフェインを含まないので子供や妊婦さんでも安心
効能(1) アントシアニンで老化防止
黒豆茶に多く含まれるポリフェノール「アントシアニン」は
高い抗酸化力を持ちます。
老化防止(アンチエイジング)
アレルギー症状の改善・ガン予防など様々なメリットがあります。
いつまでも若くいたい方は要チェックです。
効能(2) イソフラボンで女らしさをアップ
黒豆茶に含まれる「イソフラボン」は
女性ホルモンと似た働きをする成分です。
「更年期症状の緩和」「生理不順の改善」
「骨粗鬆症の予防」「乳がんの予防」といった病気予防に加えて
「美肌・美白」「豊胸効果」などの効果があります。
効能(2) シアニジンでダイエット効果
黒豆茶に含まれる「シアニジン」には
脂肪の吸収を抑える効果があります。
黒豆茶を飲んで健康な身体と魅力的な体を手に入れませんか?
KAWASAKI
加圧の効果は最大限に引きたすために
お客様へ必ずお伝えしているアドバイスがあります。
それは、
「タンパク質を充分に取って下さい」
ということです。
理由は、タンパク質が無ければトレーニングなどで
傷ついた筋肉を修復出来ないからなんです。
つまり、タンパク質を充分に取る事は
筋力アップ=代謝アップにつながります!
また、タンパク質を取ると
「脂肪を燃焼しなさい」と指令を出す
グルカゴンが分泌されるのでダイエットの大きな助けとなるのです。
逆にタンパク質が不足すると
せっかくのトレーニング効果が充分に発揮できません。
主なタンパク質食品は
肉・魚・卵・乳製品・豆類など。
これらの食品は毎食欠かさず取りたいものです。
しかし、取らなきゃいけないのは分かっていても、
タンパク質食品は調理しないと食べられないものが多く
自炊が出来ない人は特にタンパク質を取るのが難しいようです…。
また最近は震災の影響から、
手軽に取れる納豆やヨーグルトなどの
タンパク質食品がなかなか手に入りません。
でもそこで諦めないで下さい!
手間をかけず簡単に取れるタンパク質はまだまだあります!
例えば、
缶詰やパックに入って売っている煮豆。
これをいつも食べているサラダやスープなどに
入れるだけで簡単にタンパク質が取れます。
ゆで卵やチーズも良いですね(-^□^-)
普段の食事でタンパク質が不足しがちな方は
ぜひ実践してみてください。
また、簡単に取れるタンパク質や、
オススメの取り方があればぜひ教えて下さいね★
皆さんこんにちは♪
先日有馬トレーナーから紹介がありました川崎で~す(^▽^)ノ
少しずつですが、
皆さんにいろいろな知識を
紹介していけたらいいなと思っています。
ではでは、さっそく・・・
年々花粉の量が増してきて辛いかたもいると思いますが!!
ここで花粉症の方必見です!
花粉症に注目されているハーブ、
「レモンバーム」をご紹介します。
レモンバームのロズマリン酸という
ポリフェノール化合物が
アレルギー症状を引き起こす
ヒスタミンの過剰分泌を抑える働きがあり
鼻づまりなど不快な症状を緩和してくれます。
さらに、この成分は生活習慣病の原因となる
活性酸素を除去する能力にも優れているんですよ~(≧∇≦)
さらにさらにロズマリン酸の他にも
シトラール、シトロネラール、リナロールという香り成分が
花粉症に伴うイライラを沈めてくれる働きがあり
精神的ストレスの解消に役立ちます。
レモンバームに含まれている成分の効果
・ 記憶力を高める作用
・ 疲労防止効果
・ 風邪やインフルエンザによる発熱・頭痛緩和
・ 不眠症、神経性の頭痛、憂うつ感を和らげるなどの鎮静作用
さらにオススメなのは
このレモンバームを飲む時に砂糖の代わりに
「はちみつ」をスプーン小さじ一杯いれてあげましょう☆
はちみつには豊富にビタミンが含まれていて
美容効果や、新陳代謝の調整をしてくれるのと
免疫力の向上で風邪の予防にも最適です。
今年はこの「はちみつレモンバームティー」で
乗り越えてみませんか?(゜∇゜)
kawasaki
ビタミンCは肌の潤いを保つコラーゲンの生成するのに使われます。
靱帯や腱、軟骨などの結合組織を構成するにも使われています。
ビタミンCは水溶性のビタミンなので、
水洗いや加熱調理による損失が大きいです。
厚生労働省で定められている一日の摂取推奨量は100mgです。
運動などによる消費カロリーと食事からの摂取カロリーのバランスです。
肉や魚を避けるとタンパク質が不足しがちです。
タンパク質は筋肉の材料なので、欠乏すると筋肉が痩せ細ってしまいます。
豆や大豆製品、乳製品などからも満遍なく摂りましょう。
牛や豚の霜降り肉、脂の乗ったマグロの大トロなど。
ロースよりヒレ、トロより赤身と低脂肪の部位を選び、
もちろん!脂肪を気にせず手軽にしっかりタンパク質を補給するには、
morita
食事を始めてから、
お腹が満たされたと感じるまでに、
かかる時間は約20分と言われています。
脳の視床下部にある満腹中枢は、
血糖値の上昇などの情報をキャッチして初めて稼働します。
それだけの時間がかかります。
10分以内で食事を済ませてしまうと、
脳が満腹を感じる遥か手前なので、
必要以上に量を食べてしまったり、
甘いデザートに手が伸びてしまう可能性が大きくなります。
また、時間をかけてよく噛むことで、
唾液が出て、その刺激で胃酸が適度に分泌されます。
胃や腸にも負担が軽くなりますよ。
食事の際はゆっくり良く噛んで食べると
太りにくく、身体にやさしいですよ(^▽^)ノ
morita
太る原因として多く見られるのが
お菓子や嗜好品の食べ過ぎによるものです。
お菓子や嗜好品から得られる栄養素は糖質や脂質がメイン。
お菓子を食べたいからといって
その分食事の量を減らすという食べ方では
栄養が糖質や脂質に偏ってしまう原因に。
結果、体内で燃やしきれなかった栄養素は
脂肪として蓄えられてしまうのです(´ヘ`;)
「私はお菓子を食べていません!」
という方でも、意外と意識していないうちに摂っている事も…
例えば、
甘いヨーグルトやジュース、コーヒー、紅茶などの飲み物から、
機能性食品、ゼリー飲料などなど。
もちろん、菓子パンやおせんべいなども含まれます。
しかも、お菓子などをちょこちょこと分散して食べていると、
気がつかないうちに食べ過ぎてしまっている事もあります。
普段自分が食べている物を、
もう一度見直してみると新しい発見があるかもしれません♪
*arima*
morita
仕事が夜遅くに終わり、帰ってからの食事を皆さんどのようにされていますか?
本当は仕事の合間の早い時間に済ましておくのが理想ですが、なかなか出来ない方も多いのではないでしょうか。
遅い時間の食事は、就寝するまでに消化することができないので脂肪として蓄えられやすいです。
消化速度の遅い炭水化物は控えましょう。
オススメは
お腹を満たしてくれ、消化の早い☆.。.:*・゚野菜スープ
私がよく作るオススメレシピをご紹介しますね。
◆材料◆
キャベツ・・・1/2個
タマネギ・・・大2個
ピーマン・・・大1個
セロリ・・・1本
ニンニク・・・一かけ
コンソメ(チキン)・・・1個
ホールトマト缶・・・1缶
野菜を一口大に切って鍋に全て入れます。
ひたひたになるくらいにお水を足して10分程度煮込むだけ!
簡単に作れるので是非お試しくださいね!
morita
【precious CM2】
【JCNハッピル】
【ビジネススタイル】
【トレーニング風景】
楽しそうにトレーニングするお客様の様子をご覧頂けます。
゚*:.★メールフォーム★.:*゚
こちらからお進みになり、直メールリンクに必要事項をご入力のうえ、
[送信]ボタンを押して下さい。
又は下記アドレスに必要事項をご記入の上、メールを送信してください。
プレシャス直メールアドレス
info@precious-time.jp
動画でご案内いたします。
【トレーニングルーム~マニピュルーム】
【ビューティールーム】
→お客様の声
→コース紹介
→スタッフ紹介
preciousのYouTube動画
自宅で使える加圧器具
お問い合わせ
■体験申込み■
☆.。.:*Nail precious Ayu Blog
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
脳の視床下部で作られ、血液にのって全身に運ばれる、骨の発達や筋肉が作られるのを促進するホルモン。
年齢と共に分泌物が減る。
脂肪を分解したり、肌の弾力を取り戻す効果もあり。
*乳酸*
筋肉内でエネルギー源である糖が分解されると蓄積する物質。
「疲労物質」と呼ばれるように、疲労の原因になるとされている。
加圧トレーニングでは、軽い負荷でもきついトレーニングをしているときと同じように乳酸が蓄積される。
*視床下部・脳下垂体*
どちらも成長ホルモンの分泌に関わる器官。
筋肉内に乳酸が蓄積されていくと、視床下部がそれを感知し、脳下垂体に信号を送って成長ホルモンを分泌させる。
*遅筋・速筋*
人間の筋肉の種類で、遅筋はパワーは弱いいものの持久力のある筋肉で、酸素を使って脂肪を燃焼させる。
速筋はパワーは強いが持久力がなく、酸素がなくても活動もできる。
速筋は鍛えれば鍛えるほど太くなるが、遅筋はほとんど太くならない。
*基礎代謝*
呼吸や体温調整など、生命を維持するために消費される最小のエネルギーで、高いほど太りにくくやせやすい体ということがいえる。
加圧トレーニングによって筋力を増大させると基礎代謝がよくなり、一日に消費するカロリーが多くなって、ダイエットにつながる。
女性のダイエットにも最適である加圧を、セレブの皆様にご紹介しています。
体験にはあらかじめご予約が必要ですのでまずはご連絡ください。
■体験申込みは↓こちら↓から
メールフォームを開く
■電話ですぐに申し込む
047-422-5005 precious
(^▽^)ノ
お申込みをお待ちしております。
☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆
月~土 10:00~22:00
日 10:00~18:00
木曜・祝日が定休日です。
☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆
■ もっと詳しいホームページ