忍者ブログ
『加圧』それは…セレブの皆様に贈る*precious*(貴重)な時間。とても価値ある痩身術です。 ゚・*:.。.precious.。.:*・゚はスポーツアスリートからダイエット・リハビリの方もご利用いただけます。また、加圧トレーナーの養成や資格の発行、自宅で使える加圧商品「加圧ミニ」「加圧ベルト」などの販売も行っております。お問い合わせはホームページからお願いします。 【ホームページ 】http://www/precious-time.jp/ 【スタジオ所在地】千葉県船橋市本町6-3-20ベルヴィル2F 【交     通】JR総武線「船橋」駅より徒歩3分 【電 話 番 号】047-422-5005 【お問合せメール】info@precious-time.jp
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに新しいトレーナーを有馬目線でご紹介します!


トレーニング以外の素顔や秘密を
どんどん暴露しちゃいます!

今回は、人懐こい笑顔が特徴の
川崎盛博
(かわさきたけひろ)トレーナーです!

6b1af0cb.jpeg 











◆さて、突然ですが問題です!

川崎トレーナーは何のスポーツをしているでしょうか?

柔道?

空手?


なんだか格闘技をやっているような雰囲気がある川崎トレーナーですが…


正解はバスケットボールなんです!

小学5年生から始め、
現在は足立区のアマチュアチームに所属し
週に4、5回は練習に励んでいます。


◆他のトレーナーの印象はどうでしょうか?

菅原トレーナー「癒し系」

小野辺「マジメで誠実」

話し好きで優しい性格なので
皆さんもドンドン川崎トレーナーに話しかけていじってくださいね☆

◆最後に、川崎トレーナーが
トレーニングで心がけている事はなんですか?

「お客様が求めていることを提供できる
トレーニングをしていきます!」



以上、川崎トレーナーでした!

*arima*
 

PR

体は何もしていない時(安静時)でも、
生きるためにエネルギー消費をしています。

 

このエネルギー消費が基礎代謝です。

 

全消費エネルギーの6075は基礎代謝によるもので
そのうち40が筋肉によって消費されます。

 

つまり、トレーニングで筋肉を大きくすれば基礎代謝量は増え
安静時でもたくさんのエネルギーを消費しやすい体になるのです。

その基礎代謝の中でも一番多くのエネルギーを消費するのが
筋肉の大きい太ももです。
 

その太ももを鍛える事で代謝はどんどん上がっていきます。

 

そこで、今回は太ももを鍛える
トレーニングを紹介させて頂きますね。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

 

1.両足を広めに開き、爪先をできるだけ外側に向ける。

 

両手は腰にあて、上半身をまっすぐ伸ばす。
443e2be3.jpeg

 












2.
息を吸いながら、3秒かけて腰を落とし1秒ほど停止する。
aca401f4.jpeg

 












3.
息を吐きながら、3秒かけて膝を伸ばし、元の体勢に戻る。

 

注意:きつい人は、体の沈みこみを浅くする。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

 

トレーニングして基礎代謝をどんどん上げていきましょう(^▽^)ノ

 

ただ、無理はせずに自分に合った回数で行ってくださいね。

 

Moro

某ダイエット番組を観ていたら、
芸能人の梅宮アンナが
妊娠して35㎏太ってしまった時に
実践した食欲を抑えるダイエット方法を紹介していました。

その方法とは
「利き手と逆の手で箸を持ち食事をする」
というものです。

その番組で紹介されていた女性は、
高カロリーの食事を常に食べており、
なんと1日に8000キロカロリーも摂取していましたが
バランスの良い定食
(サラダ→味噌汁→おかず→お米)の順に

時間をかけて食べていると
途中で「お腹一杯になってきた」と言うのです!

前の食欲から比べると信じられません(☉ε ⊙ノ)ノ

利き手と逆の手で食べることで
どうしても時間がかかります。

すると満腹中枢が刺激され、
少ない量でも満腹感が得られるので
自然と食事の量が減らせるのです。

私も時間があるときは最低30分はかけるようにしています。

時間に余裕があるときじゃないと出来ませんが、
食べ過ぎてしまう方は是非試してみてください(^▽^)ノ

*arima*

今日はバレンタインデーv(-^□^-)

おいしそうなチョコレートがたくさん売られていますよね。

甘い誘惑が多くて大変だという方も多いと思います。

誘惑に負けてしまって、チョコを食べてしまうと
どんどん脂肪がふえてしまいます。( ̄Д ̄;

更にそのまま何の運動もしないと大変なことになってしまうので
少しでもカラダを動かす必要があります。

でも、なかなかスポーツジムでトレーニングをする
時間がないという方いらっしゃいますよね。

そこで、自宅で簡単に出来るトレーニングを紹介させて頂きます。

今回
お腹を刺激するトレーニングです!!

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

1.仰向けに寝て、ひざを伸ばして足を床に対して垂直に上げる。
両腕は左右に体と直角に伸ばし両手の平で床を押さえる。
両肩と両腕は床にしっかりつけておく。
bfb1129f.jpeg









2.両足をぴったりとつけ、ひざを伸ばしたままで、
足先を真横にゆっくり下ろす。
くるぶしが床すれすれつかないくらいの時に足の動きを止め、
元の位置に足を戻していく。
681b2a60.jpeg








もし両肩が足を下ろしたときに浮いてしまう場合は、
誰かに両肩を押さえてもらう。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・


簡単にできるので時間を見つけてどんどん行って下さいね。(^▽^)ノ

moro

前回ブログで腰痛に効くストレッチを紹介させて頂きました。

 

今回はもう一つのストレッチを紹介しますね。

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

 

床に坐り、両足を肩幅くらいに開いて膝を直角に立てる。

 

両手を後ろについて上体を後傾させる。
797c7be8.jpeg

 












体を正面に向けたまま、
脚の重みを感じながら片膝を床に向けて倒す。

※膝を倒す際は股関節から力を抜く。


5c912faa.jpeg

 












これを左右変えて、

片方20秒キープする。

両足やって1セットとし、これを3セット行う。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・


 

腰からお尻の筋肉が伸びているのを
しっかり意識するとより効果がありますよ。

 

Moro

湿度が低く、さらに暖房で空気がとても乾燥する冬。

肌も乾燥し、肌荒れが気になる方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は肌の水分の蒸発を防ぎ、
保湿効果を高めるオススメの食べ物をご紹介します!

 

保湿効果を高める食品

 

●こんにゃく

●米

●麦

●大豆

●トウモロコシ

 

これらの食べ物にはセラミドが多く含まれ、次のような効果があります。

 

●水分の蒸発を防いで潤いバリア機能を保つ

●メラニンの生成を抑制し、シミやソバカスを防止

アトピー性皮膚炎の緩和

老化防止

 

乾燥が気になる方は意識して取ってみて下さいね(^-^)

*airma*

 

腰痛のほとんどが、筋肉や筋膜が
中心の疲労性の痛みが原因です。

 

立ち仕事が続いたりするとどんより重くなり、
デスクワークで坐りっぱなしの
時間が長くても痛くなってしまいます。

 

仕事や家事の合間に腰をリセットする必要がありますよね。

 

今回は簡単に出来る腰のストレッチを紹介させて頂きます。

 
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚


机から1歩離れて椅子に坐り、
両手を机上にまっすぐ伸ばして固定する。

 

両腕の間に頭を下げて脱力する。

 

椅子を後ろに引いて腰背部をしっかり伸ばす。
0879626c.jpeg

 

 










*^-^*^-^*^-^*^-^*^-^*^-^*^-^*^-^*^-^*^-^*


体温が上がり、筋肉が伸びやすくなっている
お風呂上がりに行うのもお勧めです。

 

Moro

 お客様やスタッフの間でもファンが多かった

あのプロテインバー

さらに美味しくなって帰ってきました☆

a504b6b3.jpeg
◆プロテイン・ダイエットバー      
 ・トーストココナッツ味
 ・ピーナッツバター味 
   各¥350円




チョコでコーティングされている
 プロテインバーは1本で食べ応え充分!

甘い物がやめられない人や
外出中、仕事中の空腹時にぜひお試し下さい☆

*arima*

皆さんは夜は何時頃に寝ていますか?

先日YAHOOのトピックスで興味深い記事がありました。


夜型生活の人は朝から冷えるだるい太りやすくなります。
 
深夜0時以降に眠る夜型生活が続くと、朝、スムーズに自律神経が働かないため、
朝から眠気、冷え、だるさなどが現れ、それが一日中続く。脂肪も燃えにくくなります。 
 “目覚めのコーヒー”が癖になり、気がつけば手放せなくなっている――。
そんな人はまず、朝のコーヒー1杯をレモン水に変えてみましょう!
 
 
レモンの香りには、夜型の生活を続けた結果、
ずれてしまった体内時計を、リセットする効果があります。 

体内時計がずれたままだと、食べてとったエネルギーを、
昼間に使わずためこんでしまうため、太りやすくなります。
「朝だ!」と体に知らせる刺激を与えることが重要で、
レモンの香り成分のリモネンには、ずれた体内時計のリセット効果があります。
 
また、いつも夕食が遅くて朝食を抜いている人は特に注意しましょう。 
遅くに夕食を食べ、しかも翌朝に朝食を食べないでいると、
より体内時計がリセットされにくくなります。

レモンは体を活動モードに切り替える交感神経のスイッチを入れてくれます。
「夜型生活で鈍った交感神経が朝からきちんと働くと、
エネルギー代謝も高まり、冷え、だるさも解消します。 
 
 
の飲み物をレモン水にチェンジ!
体のリズムをリセットし、太りにくくなりましょう!

  morita

筋肉を鍛えれば筋力がアップし、

エネルギーの代謝量が増えて太りにくい体質になります。

また、見た目もシャープに変わります。


そこで自宅で毎日簡単に出来る
トレーニングを紹介させて頂きますね。

今回は二の腕に効くトレーニングです。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

1、片手に重りを持ち、片足を1歩後方に引く。

  背筋を伸ばしたまま上体を倒し、イスに片手をつく。
75dc7b58.jpeg

 













2、
肘を直角に曲げて背中の高さに置き、
  2秒かけて前腕のみを動かし腕を伸ばす。
1383a374.jpeg

 












3、2
秒で元に戻す。

 

4、逆の腕も同じようにやる。

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

 

ダンベルなどの重りがない時は、
ペットボトルに水を入れてトレーニングしてみて下さい☆

 

毎日トレーニングをして
代謝の高いカラダ
づくりをしていきましょう!

 

MORO

ダイエットをしたい方は
加圧トレーニングにプラスして、

ランニングやウォーキングを行うと

よりたくさんの脂肪が燃えて
ダイエット効果が高まります。

特に成長ホルモンで脂肪が分解してる間の
加圧直後~翌日、翌々日まで
がオススメですよ(個人差があります)

 

今の季節は寒くて

ランニングやウォーキングが出来ないという人は

湯船に浸かって体を温めてから行ってみて下さい。

筋肉が温まってケガの予防にもなりますし、
代謝もアップします!汗も早くかけますよ(^-^)

 

ぜひお試し下さい☆

 
*arima*

皆さん寒い日が続いていますね( ̄ヘ ̄;)
 
冷え性の方は辛くありませんか?

 
 
冷え性の原因の一つには、筋肉が少ないことがあげられています。
 
体を温める熱を発生するのは、主に全身の筋肉なのです。
 
 
足先の冷えを感じるのは足の筋力低下によることもあるので、
 
ふくらはぎの筋肉や足指を動かすのも効果があります。
 
運動を続けると、筋肉量が増えて血流も良くなり、
 
基礎代謝量が多くなり熱を生みやすい体になります。
 
また、血液を流す力が弱くても冷えの状態になります。
 
血液を送り出すポンプの役割をしているのは
 
「心臓」と「足の筋肉」です。
 
そのため足の筋肉は第2の心臓と呼ばれることもあります。
 
心臓が血液を送り出し、
 
足の筋肉が収縮して血液を上半身に送り返すという動きをします。

 
 
運動をして筋肉を鍛えれば熱を生み出す力も強くなり
 
血行も良くなるので冷え性も解消されます。
 
 
皆さんトレーニングして冷え性を改善しましょうb(^^)d 
  morita

「忘年会が終わった、と思ったら
今度は新年会でまた食べ過ぎてしまう」
という方が多いと思います。

このシーズン、食べ過ぎるのは仕方ありませんが、
そのまま何もしないとどんどん
脂肪が増えていってしまいます( ̄Д ̄;

そこで簡単に自宅で出来る運動を紹介させて頂きます。

今回は腹筋を刺激するトレーニングです。


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

 

1.下に敷いたタオルに両手、
クッションに両膝をついて床で四つん這いになる。

 

2.両手は肩の真下につく。
顎を引いて下を向き、背中を丸めてアーチを作る。
2725385c.jpeg

 












3.
脇と腕の角度をなるべく変えないまま、
タオルを前に滑らせて背中を反らし、戻る。
e1806d0a.jpeg

 













゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 


自分に合った回数で必ず行ってくださいね。

無理をしてしまうと
腰を痛めてしまう原因になってしまいますよ。

自宅でカラダをどんどん動かしましょうねv(-^□^-)

MORO

お客さまから、
「食事のやめ時が分からなくて、食べ過ぎてしまう」
という話をよくお聞きします。

私も食べることが大好きなので、
気を付けてはいても
ついつい食べ過ぎてしまう事が…(´ヘ`;)

そんな時、私は自分の胃の声をしっかり聞くことにしています。

何か食べる前に、
本当に今お腹が空いているのか」を
気持ちではなく、胃に確認するのです。


お腹が空いていないうちに食事をすると、
元々空腹感がないのでお腹が満たされても分かりにくく、
食事のやめ時が分かりづらいので満腹になるまで
食べてしまいがちです。

逆に、お腹が空いていると少し食べただけでも
お腹が満たされているのが分かるので
腹八分目でやめられます。

また、食事をする時はよく噛んでゆっくり食べると、
満腹中枢が刺激されるのでより満足感が得られますよ。
時間が取れるときは、最低でも30分は時間をかけましょう!

空腹になりすぎると筋肉が減ったり、
ドカ食いの原因になるので注意してくださいね。

是非試してみてください☆


*arima*

いよいよ2011年スタートしましたね☆


体作りに一夜漬けは通用しません。
1回や2回では身体は劇的には変わりませんよね。


トレーニングは継続してこそ効果的なので、
年間を通じて長続きさせるのがポイントです。

どんな身体を目指すにしても運動を
習慣化させることを心がけましょう。


年間トレーニングを成功するには
続けやすい現実的な目標を立てて
モチベーションを維持することだと思います。


1ヶ月に-1㎏でも1年で-12㎏です!

小さい目標をコツコツ立てて
飽きないように楽しんで頑張って行きましょう グッ!(*゚∀゚)b


私の今年の目標はIn Bodyのスコア90点です!(現在スコア85点)
まず1月は、お正月に増えてしまった体重を戻します。
 
   morita

プレシャスがお休みの間は
いかがお過ごしでしたでしょうか?
 
私は、年明け早々に食あたりになりました(。-_-。)
 
1日目は食べ物をまったく受け付けず、
2日目から消化の良い物を食べ始めたのですが
食欲がないので全く美味しく感じません( ; _ ; )
 
普段は食欲があり過ぎて、
食欲なんて無くなれば良いのに…
と思っていましたが
実際に食欲がなくなると本当に悲しいものですね。
 
3日目に空腹を感じた時は
思わず感動し、
日ごろの健康と食欲に感謝しました。
 
これを機に、今年は些細な事でも
当たり前だと思わず感謝できる人間に
なりたいと思ったお正月でした。
 
こんな私ですが、
会員の皆さまが素敵な1年をプレシャスで過ごせるよう
頑張りますので今年もどうぞよろしくお願い致します!

*arima*
 
 
 

気温もすっかり寒くなりましたね
空気も乾燥しています(´ヘ`;)
 
皆さん風邪などひいていませんか?

今日は風邪の予防に、正しいうがいの仕方をご紹介します。
 
    先に口をすすぎます
コップの水を口に含み、そのままの状態で、
クチュクチュと、口の中だけをすすぎます。
※注意※
このとき、上を向かないで、
まっすぐ前を見たままの状態でいてください。
先に「ガラガラ」と、上を見てうがいしてしまうと、
口の中の細菌が、うがいの水でノドに運ばれてしまいます。
 
    新しい水を口にふくませて、ガラガラします。
うがいでガラガラは必ず二番目です。
口をクチュクチュ先に洗って、その水を吐き出して、
新しく水を口に含ませてから、ガラガラです。
上を向いて「あ~い~う~え~お~」と言うと
ノドの奥までうがいできます。
 
    終わりにも口をすすぎましょう。
お茶には殺菌効果があるのでお茶でうがいをするのも効果的ですよ
こまめにうがいをして風邪を予防しましょうv(-^□^-)



今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします

   morita

トレーニングを始めたばかりの方にとって、
背中をしっかり使えてるか
分からない方は多いと思います( ̄Д ̄;

 

背中は自分で様子を確認することが難しく、
意識して動かす機会も少ないですよね。


つまり多くの人は
背中の筋肉を動かすのに慣れていないんです。

 

背中を引き締めたい

背中の筋肉を発達させたいという時は、
まず、
背中の筋肉を動かす感覚をつかむところから
始めなければなりません。

 

背中のトレーニングでは 

左右の肩甲骨が背骨に向かって内側に移動し、
背中に谷間)ができなければなりません。

 

今日は肩甲骨を動かし、
背中の筋肉を使いやすくする
エクササイズを紹介させて頂きます。

 
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚


1.体育の時間を思い出して「前ならえ」の姿勢を取る。

 

そのまま肘を曲げずに、
肩甲骨だけ動かして腕を後ろに引く。
6cb13dbe.jpeg

 













2.1
秒静止させたら、
肘は伸ばしたまま腕をできるだけ遠くに伸ばす。
2790f85d.jpeg

 













1~2の動作を1015毎日行う。

 

最初は肘は曲がってしまうかもしれませんが、
毎日続けていくと肩甲骨を安定させている筋肉が
緩み動かせるようになります。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・

 

背中のトレーニングをすることにより、
自由に肩甲骨が動くようになると
猫背の解消にもつながりますよ★

 

どこでも簡単にできるので、
時間を見つけて行って下さいねv(-^□^-)

 

MORO

最近、イベントが続いて脂肪が増えてしまった!
とショックを受けている方も多いのではないでしょうか?

でも、安心してください!

ついたばかりの脂肪は
すぐにダイエットをすれば落ちやすいんです!

 

 

長年蓄積されていた脂肪は水分が少ないので硬く、
筋肉と脂肪が絡み合っているので
脂肪を落とすには時間がかがりますが…

ついたばかりの脂肪は皮膚のすぐ下にあり、
水分も多く含んで柔らかいので、
筋肉が動くとすぐに分解され脂肪が落ちやすいのです。

 

加圧トレーニングはもちろん、
ウォーキングを増やしたり、
プロテインやサプリの助けを借りたり、
いつもは止められないお菓子や脂っこい物、お酒を控えるなど、
早く対処すればするほど
増えた分の脂肪はすぐに落ちますよ(^_^)

 

お正月休みこそダイエットのチャンスです!
脂肪が増えてしまったからといって
ダイエットを諦めないでくださいね☆


*arima*

 


今日は、抗菌・殺菌作用が高く
ウィルスや細菌から体を守る作用のある
“にんにく”
をご紹介したいと思います。


中央アジア原産で、古い時代に日本に伝わり、
強い強壮効果を持つ薬用植物として利用されてきました。
香辛料としての利用がさかんになったのは、戦後のことだそうです。

ネギ類の中ではもっとも多くアリシンを含みます。
アリシンは体内でビタミンB1と結合すると、
疲労回復効果があります。
きざんで油で炒めると、その効果は一層アップ!!
抗ガン作用血栓予防脂肪分解促進抗菌といった
様々な働きをします。

とは言っても匂いが気になる・・・
という方に朗報ですv(-^□^-)

「フルーティにんにく」
ってご存知ですか??

にんにくを熟成発酵させたもので、
真っ黒な色が特徴。
生にんにくと比べると、ポリフェノールは10倍
アミノ酸は2.5倍含まれ、
抗酸化作用は10倍といわれています。
にんにく臭は消え、甘酸っぱいのも特徴です。

にんにくは好きだけれど、匂いが気になる・・・
という方にはおすすめです(*゚∀゚)b



++kakehi++

メディアで紹介されました
テレビや雑誌などから多数取材されている、安心のスタジオです。
【precious CM1】


【precious CM2】


【JCNハッピル】


【ビジネススタイル】


【トレーニング風景】
楽しそうにトレーニングするお客様の様子をご覧頂けます。

*パンフレットの請求*
パンフレットのご請求↓☆
゚*:.★メールフォーム★.:*゚




こちらからお進みになり、直メールリンクに必要事項をご入力のうえ、
[送信]ボタンを押して下さい。

又は下記アドレスに必要事項をご記入の上、メールを送信してください。

プレシャス直メールアドレス
info@precious-time.jp
*お店へのご案内*
(σ^o^)σ ここから
スタジオプレシャスの地図へリンク(ё。ё)!


千葉県船橋市本町6-3-20
ベルヴィル船橋本町2階
電話:047-422-5005
店内のご案内
preciousの店内を
動画でご案内いたします。
【外観~ロッカールーム】


【トレーニングルーム~マニピュルーム】


【ビューティールーム】

まずは体験から♪ 体験ご予約電話047-422-5005
加圧ベルトが欲しい!
■■EX購入講習会■■

筋力アップクンEX、加圧マスターミニなどの購入講習会情報をお知らせしております。



お電話でのお問い合わせ
precious 047-422-5005
ジェルネイル
今日の施術写真↓を
↓ご覧ください。




preciousの会員さまでなくても
JNA1級ネイリストの施術が受けられます。
お電話にてご予約ください。
予約電話
047-422-5005
*コメント*
*precious* カレンダー
♡カレンダー画面へ♡

イベントなどの日程や
定休日を表示した
カレンダーにリンクします。
*最新記事*
*ブログ内検索*
*携帯QRコード*
携帯からも簡単アクセス
*カレンダー*
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
*用語解説*
*成長ホルモン*
脳の視床下部で作られ、血液にのって全身に運ばれる、骨の発達や筋肉が作られるのを促進するホルモン。
年齢と共に分泌物が減る。
脂肪を分解したり、肌の弾力を取り戻す効果もあり。

*乳酸*
筋肉内でエネルギー源である糖が分解されると蓄積する物質。
「疲労物質」と呼ばれるように、疲労の原因になるとされている。
加圧トレーニングでは、軽い負荷でもきついトレーニングをしているときと同じように乳酸が蓄積される。

*視床下部・脳下垂体*
どちらも成長ホルモンの分泌に関わる器官。
筋肉内に乳酸が蓄積されていくと、視床下部がそれを感知し、脳下垂体に信号を送って成長ホルモンを分泌させる。

*遅筋・速筋*
人間の筋肉の種類で、遅筋はパワーは弱いいものの持久力のある筋肉で、酸素を使って脂肪を燃焼させる。
速筋はパワーは強いが持久力がなく、酸素がなくても活動もできる。
速筋は鍛えれば鍛えるほど太くなるが、遅筋はほとんど太くならない。

*基礎代謝*
呼吸や体温調整など、生命を維持するために消費される最小のエネルギーで、高いほど太りにくくやせやすい体ということがいえる。
加圧トレーニングによって筋力を増大させると基礎代謝がよくなり、一日に消費するカロリーが多くなって、ダイエットにつながる。

*プロフィール*
『加圧』それは… セレブの皆様に贈る *precious*(貴重)な時間。 とても価値ある痩身術です。
HN:
*precious*
性別:
女性
職業:
加圧インストラクター
スポーツ:
現役アスリート
自己紹介:
アスリートとして『加圧』を活用。
女性のダイエットにも最適である加圧を、セレブの皆様にご紹介しています。
私達゚・*:.。.precious.。.:*・゚のスタッフは特許第2670421号の開発者佐藤義昭氏より正式にライセンスを受けた『加圧マスターインストラクター』であり、現役のアスリートです。
*staff only*









ご訪問ありがとうございました。
医学的根拠に基づいた加圧トレーニングのメカニズムのお話しなど、お伝えしたい事はたくさんあるのですが、実際に体験していただく事が一番ご理解いただけると思います。
体験にはあらかじめご予約が必要ですのでまずはご連絡ください。


■体験申込みは↓こちら↓から
  メールフォームを開く

■電話ですぐに申し込む
  047-422-5005 precious

(^▽^)ノ
お申込みをお待ちしております。


☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆
  月~土 10:00~22:00
   日   10:00~18:00
  木曜・祝日が定休日です。
☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆.。:*・゚☆

もっと詳しいホームページ
無料アクセスUP
SEO対策、アクセスアップにオートリンクネット リンクが自動で増殖オートリンクの登録はこちら 株で3億ハイブリッド投資
中国株で資産10倍計画!
おすすめ!!旬情報!



BBS7.COM
MENURNDNEXT


パンフレットのご請求は↓こちらから

お問い合わせ電話番号 047-422-5005

「加圧トレーニング」及び「KAATSU TRAINING」は(株)サトウス ポーツプラザの商標です。 「KAATSU TRAINING」のロゴマークは(株)サトウスポーツプラザの 登録商標です。 加圧トレーニングスタジオプレシャスはサトウスポーツプラザから正式にライセンスを得て加圧トレーニングの指導・販売・資格取得講習を行っております。






Copyright©船橋プレシャスの加圧は千葉県イチの満足感 All Rights Reserved.
Powered by 極真会館
Position company by ロイヤルロード
Position by 国際空手道連盟極真会館 千葉県北支部



忍者ブログ [PR]